-
世戸医師が執筆に参加!月刊誌「治療 2025年1月号」特集のご案内
こんにちは!本日は当院にとって嬉しいお知らせがあります。 当院の世戸医師が、月刊誌「治療 2025年1月号(Vol. 107 No.1)」の特集記事「プライマリ・ケア共通テスト/チームで目指すDiagnostic Exc […]
2025.01.18 在宅医療, 在宅医療でできること, 執筆, 連携
-
管理栄養士による訪問栄養食事指導 ~退院直後のサポート事例
脳血管疾患、肺炎を経験された患者様のために、ご家族様が日々の安全な食事を支えているケースがあります。 今回、再入院され、退院時に『嚥下調整食』が必要だと指導を受けておられました。 はじめてのことで、食事の準備に関する不安 […]
2025.01.16 在宅医療, 在宅医療でできること, 家族支援, 食支援
-
訪問診療をもっと知りたい ~診察の頻度はどのくらい?~
訪問診療の利用を考えている方で「診察には月に何回来てもらえるのだろうか」と疑問をお持ちの方はいませんか? 訪問診療では『定期的な診察』と『往診』を組み合わせて訪問しています。 今回は『訪問診療の頻度』について詳しくお伝え […]
2025.01.14 在宅医療, 在宅医療でできること
-
管理栄養士による訪問栄養食事指導について
こんにちは!診療チーム管理栄養士です。 今回は、管理栄養士による訪問栄養食事指導についてお届けします。 まず、訪問栄養食事指導とはなんでしょう? あまり聞き馴染みのない言葉かもしれません。 訪問栄養食事指導とは「在宅療養 […]
2025.01.12 在宅医療, 在宅医療でできること, 食支援
-
「在宅療養支援診療所・病院」について
こんにちは!算定チームです。今回のテーマは「在宅療養支援診療所・病院」です!✨ 在宅療養支援診療所・病院とは? 在宅療養支援診療所・病院は、通院が難しい高齢者や障害者の方々が、自宅で安心して療養生活を送るた […]
2025.01.10 在宅医療, 在宅医療でできること, 小児在宅医療
-
1月のゆるつな情報
2025年1月の「ゆるつな」は、1月17日(金)13:00〜の予定です! テーマは『もっと知りたい訪問診療』。訪問診療のルールや費用について、知って役立つ情報をお届けします。 ゆるつなとは? 当院では2023年10月から […]
-
12月のゆるつなご参加ありがとうございました
12月17日(金)に第15回「ゆる〜くつながる雑談会」を開催しました。今回もオンライン開催でしたが、たくさんの地域の方々にご参加いただきました。ありがとうございました。 テーマ:在宅における便通異常 今回は、当院の盛生医 […]
-
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。いつもひのでクリニックのブログを読んでいただきありがとうございます。 本日1月6日より、当院も通常通りの診療を開始しております。 年末年始は皆様いかがお過ごしでしょうか。ひのでクリニッ […]
-
年末年始の診療について
いつもひのでクリニックのブログを拝見していただき、誠にありがとうございます。 今年も早いもので12月も残すところあと1週間となりました。お変わりありませんでしょうか? ひのでクリニックの年末年始の診療についてご連絡いたし […]
2024.12.24 取り組み, 在宅医療, 在宅医療でできること, 案内
-
クリニック内調理実習のご報告 Part2
こんにちは!診療チーム管理栄養士です。 当院には管理栄養士が在籍しており、患者様やご家族様の食生活での困りごとや負担が少しでも軽くなるようサポートさせていただいています。 今回は、栄養剤の活用方法についてクリニック内で検 […]
2024.12.20 在宅医療, 在宅医療でできること, 調理実習, 食支援








