-
医学生・看護学生実習に対する当院の取り組み Vol.4~管理栄養士による栄養レクチャー~
こんにちは!ひのでクリニックです。 当院では、医学生・看護学生の実習を受け入れています。 実習における当院の取り組みについて、今回は「管理栄養士による栄養レクチャー」についてご紹介します! 当院では管理栄養士が在籍してお […]
-
~査定・返戻の対策をしよう!検査の算定編~
こんにちは!算定チームです! 在宅医療の現場では、患者さまの体調の変化に気づき、適切な治療をサポートするために『検査』が重要な役割を果たしています。 血液検査や尿検査、心電図検査など、さまざまな検査を実施していますが、保 […]
-
帯状疱疹ワクチンが定期接種になります
令和7年4月より、帯状疱疹ワクチンが定期接種となりました。 ◆帯状疱疹とは? 帯状疱疹は、体の中で「水痘・帯状疱疹ウイルス」が活動を再開することで発症します。 はじめて感染したときは水痘(みずぼうそう)として発症しますが […]
-
【宅配弁当の試食レポート】院内で試食しました!
こんにちは!診療チームです。 今回は、院内で宅配弁当の試食を行った様子をお届けします🍀 ご協力いただいた皆様、ありがとうございました! 💡宅配弁当とは? 電話やインターネットで注文したお弁 […]
-
在宅医療における請求の仕組みについて
こんにちは、算定チームです。 いつもひのでクリニックのブログを読んでくださり、ありがとうございます。 在宅医療を利用されている(または、検討している)方の中には、 「病院のように受付で会計をしないが、どのように請求が行わ […]
-
ひのでハウスでの初開催!「ひのでCafe」
こんにちは!ひのでクリニックです。 先日、ひのでハウスで初の試みとなる「ひのでCafe」を開催しました!たくさんのご参加をいただき、ありがとうございました。今回は、 当日の様子を紹介させていただきます。 🌷 […]
-
ひのでCafe特別イベント!医療的ケア児者のカープ観戦&BBQ交流会を開催します!
こんにちは、ひのでクリニックのスタッフです!今回は、5月23日(金)に開催予定の特別イベントについてお知らせします。 ひのでクリニックでは、医療的ケアが必要な当院の患者様とそのご家族・親族を対象にした交流会を開くことにな […]
2025.04.04
-
4月のゆるつな情報
こんにちは!ひのでクリニックです。 2025年4月の「ゆるつな」は、4月18日(金)13:00〜の予定です! 今回は『もっと知りたい訪問診療』シリーズ♪ 『当院をご利用いただいている患者様ご家族の現状と当院の取り組み』を […]
-
訪問看護指示書の中の「手順書」について
こんにちは、算定チームです! 今回は、訪問看護指示書の中の「手順書」についてお話します。 訪問看護指示書とは、主治医が診療に基づき訪問看護の必要性を認めた際に、 訪問看護ステーションに交付する文書のことをいいます。 訪問 […]
2025.03.28 勉強会, 取り組み, 在宅医療, 在宅医療でできること, 安芸郡, 小児在宅医療, 広島市, 府中町
-
医学生・看護学生実習に対する当院の取り組み Vol.3~医療的ケア児の患者さま宅への滞在実習~
こんにちは!ひのでクリニックです。 当院では、医学生・看護学生実習の期間中に、医療的ケア児の患者さまとご家族にご協力いただき、自宅での滞在実習の時間を取っています。 患者さま宅への滞在実習は、実習生さんの学びを深める大変 […]