7月のゆるつな ご参加ありがとうございました!
先日開催された「7月のゆるつな」も、多くの方にご参加いただき、心より感謝申し上げます。
今回は、「在宅緩和ケア①がん」をテーマに当院の橋本院長よりレクチャーしました。
事前アンケートで地域の多職種の皆様より多くのご質問をいただきました。
関わりかた、コミュニケーションに悩みながらもどう関わればいいか考えながら実践されている様子が伺えました。
また、基幹病院との連携に苦慮されているケアマネジャーさんの思いも知ることができました。
当日のレクチャーでは、
・緩和ケアとは?
・症状の対応方法
・症状の評価方法
・予後予測
など医師がどのように症状を把握し診察しているか紹介しました。
また、「苦痛」とは痛みや痛み以外の身体症状の他に、
・社会的苦痛
・心理的苦痛
・スピリチュアルペイン
も含め全人的な苦痛があること、これらの苦痛を軽減しより穏やかに過ごしていただく支援をするためには
医療だけでなく多職種の皆様の力が重要であることを確認しました。
当院ではケアマネジャーさんをはじめとして地域の多職種の皆様と共に支援させていただいています。
いつもありがとうございます。
次回8月のゆるつなは・・・
在宅緩和ケアシリーズ②心不全
の予定です。
皆様のご参加をお待ちしています!
ひのでクリニック